2024年12月12日放送

第22回ハートフルステージ

第22回ハートフルステージ音楽とことばで育む「人権」の集いが、先週土曜日、あえりあ遠野で開かれました。ハートフルステージは人権を尊重することの重要性を学ぶ機会をつくり、「男女共同参画社会」の推進につなげようと、今月4日から10日までの人権週間に合わせて市や花巻地域人権啓発活動ネットワーク協議会が開きました。この日ははじめに、第43回全国中学生人権作文コンテスト岩手県大会と花巻・北上・遠野西和賀地区大会において入賞した生徒に対する表彰式が行われました。このうち、岩手県大会奨励賞盛岡地方法務局長賞は遠野東中学校1年の似田貝柚月さん、遠野西中学校2年の伊藤柚季さんの2人がまた岩手県人権擁護委員連合会長賞は遠野西中学校3年の冨田ひかるさんが受賞しました。続いて、県大会奨励賞に輝いた似田貝さんによる人権作文の発表やわたしの主張の発表、綾織小学校の子ども語り部による昔話の語りなどが行われました。また附馬牛児童館に通う児童は、「遠野手話サークルどんぐり」に指導を受けた手話の歌を披露しました。このほか、人権擁護委員の活動紹介や市内のピアノ教室、音楽教室による演奏、宮守手話サークル・やまゆりのかんたん手話教室もあり、会場を訪れた人たちは人権の大切さを確認し合いながら、温かい雰囲気に包まれていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.