2024年12月9日放送

遠野地区高校生企業見学会

遠野地区高校生企業見学会が先週火曜日と木曜日に市内の企業5社で行われました。この企業見学会は、市内の高校生たちが企業で働く人から直接話を聞くことで働くことへの意識と職業観の醸成を図り、今後の進路選択を考える機会とすることを目的に実施されました。見学会は市内にある5つの企業で行われ、遠野高校と緑峰高校の1年生が参加しました。このうち先週5日・木曜日には道の駅遠野風の丘で、遠野高校の1年生を対象とした遠野ふるさと商社の見学会が行われました。見学会では「地域ならではの価値を創出し遠野ブランドを磨きあげる」という企業理念や、社員のモチベーションを上げるために月間MVP制度を設けていることなどが説明されました。また、遠野風の丘について道の駅の人気ランキングで全国5位になった事や災害時に避難者を受け入れるための備蓄を備えていることなども説明され、生徒たちはメモを取りながら情報を聞き取っていました。このあと生徒たちは建物のデザインや売り場のレイアウトなど遠野風の丘の工夫されているところを中心に見てまわり、今後どのような職業・職場で働くのか考えていた様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.