2024年12月3日放送

遠野市みどりの食料推進事業 特別給食

令和6年度遠野市みどりの食料推進事業特別給食が先週木曜日に市内の小中学校で実施されました。この事業は自然環境にやさしい「環境保全型農業」で作られた地元の野菜を食べることで、農業について考えてもらおうと実施されました。この日の給食には小友町で農業を営む勘六縁と佐々重農園がそれぞれ育てた無肥料・無農薬米のササニシキと、有機ほうれん草が使われました。このうち鱒沢小学校には勘六縁の菊池陽佑さんが来校し、「小友の自然に作ってもらったお米です。味の感想を聞かせてください」と、あいさつした後、児童たちと一緒に特別給食を食べました。給食は塩分を抑えた味付けでありながらもおいしさが維持されていて、児童たちはそれぞれの具材を味わって食べていました。児童たちは特別給食を通じて環境にやさしい農業への関心を高めた様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.