2024年12月2日放送

第10回遠野市社会福祉大会

第10回遠野市社会福祉大会が、先週金曜日あえりあ遠野で開かれました。この大会は、長年にわたり遠野の社会福祉の発展に貢献した個人・団体を顕彰し、「福祉でとおのづくり」の推進に寄与することを目的に開催しています。はじめに、白岩保育園の年長園児が踊りを披露し大会に華を添えました。次に大会長の及川増徳さんが主催者を代表して挨拶しました。この後社会福祉の増進に寄与し功績が顕著な個人・団体に表彰状や感謝状が贈られました。続いて今大会を記念して、二戸市にあるカシオペア権利擁護支援センター職員などで構成された、劇団「友蔵と仲間たち」を講師に迎え、近年全国で横行する特殊詐欺の手口についての演劇がありました。劇中では高齢者で認知症の友蔵さんに還付金詐欺の電話が入り、危うく多額のお金を振り込んでしまいそうになるという詐欺師の手口を分かりやすく表現していました。鑑賞した人たちは、コミカルな演劇に笑いながらも、いつ自分たちの身にふりかかってくるか分からない特殊詐欺に対して、被害防止の意識を高めていた様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.