2024年11月22日放送

遠野市議会臨時会

遠野市議会臨時会がきょう開かれ、3つの議案について審議されました。きょう午前11時30分に開会した市議会臨時会では、「令和6年度遠野市一般会計補正予算(第7号)の専決処分に関し承認を求めること」についてや、「令和6年度遠野市一般会計補正予算(第8号)」など合わせて3つの議案が審議され、全て原案の通り可決されました。このうち、令和6年度遠野市一般会計補正予算(第8号)については、歳入歳出にそれぞれ1,572万3,000円を追加し、予算の総額を198億6,536万1,000円とすることが決まりました。主な内訳は、市民センタースプリンクラ―改修設計に係る事業費に952万9,000円、ネパール国アルジュンドラ市との国際交流協定締結に係る事業費に、367万6,000円などとなっています。ネパール国アルジュンドラ市と遠野市は、これまで駐日ネパール大使やアルジュンドラ市長の表敬訪問などで交流を重ね、ネパール人技能実習生の市内企業への受け入れを拡大するなどし、両市の発展に向けた国際交流事業を行うことで合意が得られたことから、来月12月に協定を締結する運びとなりました。議員からは、協定締結後の市の展望などについて問われると、市は、新たなビジネスモデルとして、さまざまな分野で交流、経済発展につなげていきたいと答弁しました。なお提出された議案は、すべて全会一致で可決となり遠野市議会臨時会は閉会となりました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.