2024年10月31日放送

遠野まちなか妖怪FESTIVAL

もののけの里で妖怪と楽しむ遠野まちなか妖怪フェスティバルが今月1日から開催されていますが、27日日曜日にはとおのハロウィンまちなかウォークが行われました。とおのハロウィンまちなかウォークは、遠野青年会議所のとおのっこめぐらせ隊が企画したもので、市街地のお店に設置された7つの問題を解きながらスタンプを集めてゴールを目指すウオークラリーとなっています。24あるチェックポイントに立ち寄るとその場でお菓子がもらえるハロウィン時期にぴったりなイベントです。この日は、たくさんの小学生が参加し、おそろいのコスチュームや個性的な仮装が見られ遠野のまちなかがハロウィン色で染められていました。またDーBaseKacomuでは、チョコペンなどを使ってクッキーを自由にデコレーションする、アイシングクッキーワークショップが開かれました。参加した中学生はつまようじを器用に使いこなし、食べるのが勿体ないくらいの可愛らしいオリジナルクッキーを作り上げました。そして、6か所の謎解きポイントを回って限定グッズをゲットする、妖怪謎解きウオークラリーが大好評で人気を集めています。すべてクリアできなくても参加者には記念缶バッチがプレゼントされます。このイベントは11月末まで開催しています。ここでしか手に入らない限定グッズを求めて参加してみてはいかがでしょうか。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.