2024年10月17日放送

11月から道路交通法改正啓発活動

来月1日から、自転車による危険運転の新たな罰則が整備されることを受け、きょう(17日木曜日)遠野駅前などでは啓発活動が行われました。来月11月1日から、自転車運転中の「ながらスマホ」や「酒気帯び運転」などの危険な運転に罰則の新設や強化がなされます。その内容は、自転車運転中にスマートフォンを操作する「ながらスマホ」をした場合には6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金が科せられるます。また「酒気帯び運転」については3年以下の懲役又は50万円以下の罰金などが適用されます。きょうの啓発活動では、遠野警察署の署員6人が遠野駅前と蔵の道ひろばで道行く人にチラシを配りながら新たな罰則について周知を図りました。遠野警察署によりますと10月10日現在、管内では人身交通事故が12件発生していてそのうち自転車に関連する事故は1件発生しているということです。悲惨な事故を起こさせないよう遠野警察署では自転車の安全運転に関する啓発活動を今後も実施していくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.