2024年10月16日放送

遠野地区敬老会

遠野地区の敬老会がきのうあえりあ遠野で開かれました。遠野地区の敬老会は長寿を祝いいつまでも健康に過ごしてもらいたいと遠野町まちづくり協議会が開きました。きのうは75歳以上の対象者1,617人のうち262人が出席しました。敬老会でははじめに遠野町まちづくり協議会の松田克之会長があいさつしました。遠野地区では8月1日現在で99歳の白寿を迎えた人が10人、90歳の卒寿は78人、88歳の米寿は72人、77歳の喜寿を迎えた人が111人となっています。会では対象者を代表して3人に松田会長と多田市長が長寿を祝い、記念品を贈りました。このあと、多田市長からお祝いの言葉が贈られると出席者を代表して第1区の藤澤俊明さんが感謝を伝えました。敬老会の終わりには遠野聖光こども園の園児によるソーラン節や歌やピアノを交えたトークショーも披露され敬老会を盛り上げていました。なお遠野地区の100歳以上は10人で最高齢は107歳ということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.