2024年10月14日放送

全国地域安全運動に合わせて街頭活動

「全国地域安全運動」が始まった先週11日・金曜日、市内では特殊詐欺被害防止や住宅や自転車などの鍵かけなどを呼びかける街頭活動が行われました。この活動は犯罪のない安全・安心なまちをつくるため、市民に防犯意識を高めてもらおうと全国地域安全運動に合わせて実施されました。この日は遠野警察署や鍵かけモデル地区に指定されている遠野町第12区自治会の住民などおよそ10人が市内のスーパーで防犯を呼びかけました。活動では買い物に訪れていた人に詐欺被害防止や鍵かけを呼び掛けるチラシのほか夜間の交通安全も意識してもらおうと、反射材やクリップライトを配布しました。来週20日・日曜日までを期間とする「全国地域安全運動」は「子供と女性の犯罪被害防止」や「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」、などを重点的に行われています。この期間、市内では防犯に対する意識を高めてもらおうと中学校や高校に自転車のワイヤーロックが贈呈されるほか保育園で防犯絵本の読み聞かせが行われる予定です。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.