2024年10月14日放送

遠野市産業まつり 2日間開催

遠野市産業まつりがおとといから2日間、市民センターや蔵の道ひろば周辺で開かれ、多くの人でにぎわいました。47回目となる遠野市産業まつりは、JAふれあいまつりや森林のくに遠野まつり遠野テレビフェスタ2024遠野わらすっこまつりといったイベントと合同で開催されました。1日目の午前10時から行われた開会セレモニーでは、初めに多田市長が「きょうから2日間、最高の天気の中で産業まつりを楽しみましょう」と、あいさつしました。開会式には友好都市である東京都武蔵野市の小美濃安弘市長、愛知県大府市の山口知絵子副市長、兵庫県福崎町の尾崎吉晴町長などが出席し、産業まつりの開催を祝いました。ことしの産業まつりには市内外から34の企業・団体が出店し、会場となった蔵の道ひろばや市民センターでは、様々な物品の販売やイベントなどが実施されました。訪れた人たちは秋晴れの下で様々なブースを周り、餅や豚汁のお振舞いやものづくり体験といった産業まつりならではの催しを堪能していました。このうち友好都市の兵庫県福崎町と愛知県大府市のブースでは、それぞれの特産品やキャラクターグッズなどが販売されるなど市民にPRしていました。また、子ども向けのアトラクションがそろう「遠野わらすっこまつり」では、子どもたちが様々な遊びを楽しんだりはたらく車を操縦したりと、イベントを満喫していました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.