2024年10月4日放送

青笹小の児童 稲刈り体験

青笹小学校の児童たちがきのう上閉伊酒造裏の田んぼで稲刈りを体験しました。青笹小学校では総合学習の中で地域住民と交流を深めながら郷土愛を育んでもらおうと米づくりに取り組んでいます。きのうは青笹小学校の5年生27人が今年5月に植えた「ひとめぼれ」の稲刈りを体験しました。はじめに児童たちは地域の人たちから刈った稲の束ね方や鎌の使い方を教わると大きく育った稲を刈り取っていきました。最初は慣れない作業に苦戦していた児童たちも徐々にコツをつかむと手際よく稲刈りを進めていました。稲を刈り取った後は「はせがけ」に挑戦し、昔ながらの稲の乾燥方法を体験したほか最後は落穂拾いをして自然の恵みに感謝する大切さも学んでいました。なお、児童たちが収穫したお米は上閉伊酒造特別純米酒の原料として使用されるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.