2024年10月1日放送

赤い羽根共同募金運動 開始セレモニー

今年度の赤い羽根共同募金運動の開始セレモニーがきょう道の駅遠野風の丘で開かれました。赤い羽根共同募金は地域福祉の課題解決に向けた取り組みを応援する「じぶんの町を良くするしくみ。」として、きょう10月1日から全国一斉に実施されています。開始セレモニーでは初めに岩手県共同募金会遠野市共同募金委員会の及川増徳会長が、「遠野においても共同募金で集まった寄付金は福祉事業や災害時の活動支援など幅広く役立てられています。自分が暮らす地域をより良くする活動なので広く周知していきたいです」と、あいさつしました。続いて多田市長と多田市議会議長から激励のことばが送られた後、出席した共同募金委員が赤い羽根を配り募金への協力をよびかけました。なお昨年度は市内でおよそ660万円の募金があり地域福祉団体やボランティア団体の活動支援などに活用されました。今年度はおよそ666万円を目標に、12月末まで市内のスーパーや道の駅などに募金箱を設置するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.