2024年9月30日放送

つなぐ棚田遺産で稲刈り体験

宮守小学校の児童たちがきょう農林水産省「つなぐ棚田遺産」に認定された田んぼで稲刈りを体験しました。宮守小学校では総合学習の中で地域住民と交流を深めながら農作物を育てる大変さや喜びを学んでもらおうと、棚田振興協議会と協力して米づくりに取り組んでいます。きょうは宮守小学校の5年生12人が今年5月に米づくり体験で植えた『あきたこまち』の稲刈りを体験しました。はじめに児童たちは田んぼに入り地域の人たちから稲の刈り方や刈った稲の束ね方を教わると丁寧に稲を刈り取っていきました。最初は上手に稲の束を刈り取れなかった児童たちも徐々に慣れてくると手際よく作業を進めていました。稲を刈り取った後は「はせがけ」に挑戦し、昔ながらの稲の乾燥方法を体験していました。なお、児童たちが収穫したお米は家庭科の授業でおにぎりなどにして美味しくいただくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.