2024年9月11日放送

夏季特別展 「遠野物語と異界」

市立博物館では現在令和6年度夏季特別展「遠野物語と異界」が開催されています。ことしの夏季特別展は『遠野物語』や遠野と岩手県内の異界や妖怪、異界との境界に関する伝承・信仰資料など、123点が展示されています。会場には大正時代、疫病除けとして用いられたワラ人形「ぼうふりんがみ」や、魔除け・家の守り神として信仰された木製の面「カマガミ」など、県内外から集めた貴重な品々が並びます。また妖怪に関する資料として、「河童のミイラ」や「天狗の牙」「人魚の爪」なども展示されていて、とても見応えがあります。なお特別展「遠野物語と異界」は今月23日まで開催され、あさって13日・金曜日の午後1時30分からは学芸員が展示物を解説する「ギャラリートーク」が行われるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.