2024年8月22日放送

大府市小学生訪問団 遠野小児童と交流

おととい火曜日から遠野市の友好都市、愛知県大府市から小学生訪問団が遠野を訪れています。滞在2日目のきのうは、遠野小学校6年生の児童と交流を深めました。大府市の児童18人は異なる地域の文化や暮らしぶりに触れることや、遠野市の児童との交流を通して友情を深めることなどを目的に今週火曜日から3泊4日の日程で遠野を訪れています。きのうは大府市の児童が遠野小学校を訪れ、6年生の児童とお互いの町を紹介し合ったりニュースポーツ体験を通じて交流を深めました。交流会でははじめに、大府市の児童がクイズを交えながら市の人口や面積、特産品などを紹介しました。続いて遠野小の児童が、遠野市の地形や気候のほかこども本の森遠野や高清水高原といったおすすめの観光地などを紹介したあと、遠野小の伝統表現活動である「遠野の里の物語」から「おしらさま」を披露しました。体全体で表現される「おしらさま」に大府市の児童たちは目を奪われている様子でした。このあと児童たちはスカットボールや輪投げなどのニュースポーツを楽しみ、交流の輪を広げました。なお、大府市小学生訪問団は滞在最終日のあす4日目にこども本の森遠野やカッパ淵などを訪れた後帰路につくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.