2024年8月21日放送

愛知県大府市の児童 遠野を訪れる

遠野市の友好都市である愛知県大府市の小学生訪問団がきのうから市内を訪れています。3泊4日の日程で遠野を訪問しているのは、大府市の小学校9校から選ばれた4年生から6年生の児童18人です。この交流はお互いの地域の文化や暮らしに触れながら理解を深め交流を図ろうと平成20年から行われていて、ことしで15回目の受け入れとなります。きのう市役所本庁舎で行われた歓迎式では、はじめに訪問団を代表して、大府市立共長小学校の服部小春さんがあいさつしました。このあと多田市長があいさつし、「遠野に来てくれてありがとうございます。遠野で楽しく遊んでたくさん友達を作ってください」と、歓迎しました。また、多田市長は、「遠野には、赤いカッパがいます。注意深く探してみてください」と大府市の児童一人一人にカッパ捕獲許可証をプレゼントしました。なお大府市小学生訪問団はあさって23日・金曜日まで滞在し、きょうは遠野小学校の児童と交流したほか遠野ふるさと村や伝承園、カッパ淵などのスポットを観光するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.