2024年8月21日放送

遠野市記者懇談会

遠野市記者懇談会がきのう開かれ、遠野市一般会計補正予算案の概要や今後の主要行事についての発表がありました。きのう開かれた遠野市記者懇談会では、はじめに令和6年度遠野市一般会計補正予算(第4号)案の概要についてが示されました。これによりますと、歳入歳出にそれぞれ3億527万3,000円を追加し、予算総額を190億6,703万5,000円とすると発表がありました。主な内訳は学生寮整備事業費や遠野ふれあい交流センター改修事業費などの総務費におよそ7,500万円。また児童手当などの民生費におよそ7,500万円。新規事業、畜産経営アクションプラン実践事業費の高タンパク粗飼料栽培実証業務委託料など農林水産業費におよそ6,800万円となっています。続いて、第2次遠野市総合計画後期基本計画「まちづくり指標」の令和5年度実績及び、遠野市デジタル田園都市国家構想の実現に向けた第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略におけるKPIの、令和5年度実績等について発表されました。第2時遠野市総合計画後期基本計画まちづくり指標は、市民主体の視点に立った行政運営を進めるため計画の進捗状況を分かりやすく数値で示しています。多田市長は令和5年度の達成状況は5つの大綱別に設定した118指標中85指標が達成・概ね達成であると報告しました。また、デジタル田園都市国家構想の実現に向けた総合戦略の重要業績評価指標では、令和5年度の達成状況は36指標中12指標が達成していることが報告されました。なお、これら指標の詳細については、市ホームページに掲載してあり、自由に閲覧が出来るということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.