2024年8月16日放送

陸上の全国大会へ 選手たちが最終調整

第51回全日本中学校陸上競技選手権大会があす開幕します。大会に出場する選手たちが目標に向けて練習に取り組む様子取材しました。遠野中学校から全国大会に出場するのは3年の菊池恵愛さん、菊池里咲さん2年の浜川那々子さんです。遠野中学校ではその日の選手のコンディションを見て練習メニューを決め、トレーニングに励んでいます。取材したこの日、選手たちはランニングとストレッチなどで体をほぐした後スピードアップのためのトレーニングを行い本番に備えていました。部活指導員の伊藤光則さんは「中学校で最高峰の大会に出場できる。それだけで得るものがたくさんあると思う。これからの財産になる。」と選手の成長に期待を寄せていました。また遠野東中学校からは3年の菊池大夢さんが男子3,000メートルに出場します。大夢さんは市外の陸上クラブに所属しており週2回の練習に励むほか学校でもケガをしないための体づくりを意識して取り組んでいます。大会を間近に控えたこの日はストレッチを取り入れたトレーニングやランニングなどで体を調整していました。学校でコーチを務めるのは陸上競技経験者で父親の菊池翔さん。菊池さんは「大舞台での経験が今後の人生に生きると思う。協力してもらった学校や応援してくださった人たちに感謝の気持ちをもってその経験を楽しんでほしい。」とエールを送ります。選手たちが出場する全国陸上競技選手権大会はあす17日から福井県の福井県営陸上競技場で開催されます。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.