2024年8月7日放送

夏休みちびっこ大工

子どもたちが木製のペン立てや小物などを作る「ちびっこ大工」が先週土曜日(3日)から2日間、道の駅遠野風の丘で開催されました。「ちびっこ大工」は子どもたちに木に触れる時間を過ごしながら夏休みの思い出を作って欲しいと遠野ふるさと商社がこの時期に合わせて開いています。イベントには遠野市内をはじめ、北上市や花巻市などの小中学生が参加。木のいすや小物入れ、ペン立てなどの中から作りたいものを選んで真剣な表情で組み立てていました。作品作りの指導は木工製品を扱うノッチ・アート遠野の職員が担当し、工具の使い方や作り方を丁寧に教えていました。なお2日間開催された「ちびっこ大工」には307人が参加し、世界に1つだけのオリジナル作品を作り上げていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.