2024年8月6日放送

淑徳大学 遠野でスタディツアー

埼玉県にキャンパスを置く淑徳大学の学生が遠野で地域創生について学ぶスタディツアーがきのうから市内で始まっています。遠野市は去年、淑徳大学と地域創生に関する連携協定を結んでいて学生たちの実習を受け入れています。スタディツアー初日となったきのうは淑徳大学・地域創生学部の1・2年生が、遠野山・里・暮らしネットワークの小笠原晋さんのガイドを受けながら市内中心部を周りました。途中で立ち寄った旅の蔵遠野ではカッパ捕獲許可証がプレゼントされたほか、まつだ松林堂では150年以上愛されている遠野の銘菓・明がらすにまつわる話を興味深そうに聞いていました。また、学生たちはこども本の森遠野や市立博物館にも立ち寄り、遠野の産業や文化、暮らしなどについて学んでいました。なお、淑徳大学の学生たちは2泊3日の日程で遠野を訪れていて、最終日となるあすは実習を通して学んだことを市長に発表するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.