2024年8月6日放送

稲荷穴まつり

宮守町達曽部で夏の恒例行事「稲荷穴まつり」がおととい開かれました。このまつりは稲荷穴の名水と特産品のワサビを活用して地域の活性化や世代間交流を図ろうと平成6年から毎年開催しています。開会式では初めに達曽部地域づくり連絡協議会の千葉一見会長が主催者を代表してあいさつしました。続いて、達曽部保育園の園児や達曽部児童クラブによるステージ発表が行われ、年に1度のまつりを盛り上げていました。また、会場ではかき氷や地元産のワサビが入ったそばなどの食べ物が販売されたほか、縁日コーナーでは子どもたちがスーパーボールすくいやストラックアウトを楽しんでいました。稲荷穴まつりではこのほかにスイカやメロン花火セットなどの景品をかけた「達曽部ウルトラクイズ」「ビンゴゲーム」「大抽選会」も行われました。そして会場に達曽部音頭が流れると子どもから大人まで幅広い年齢の人たちが輪になって踊り、祭りを楽しんでいた様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.