2024年8月2日放送

下水道使用料改定に関する説明会

市民を対象とした下水道使用料改定に関する説明会が、おととい市役所本庁舎で開かれました。説明会では市上下水道課の職員から下水道使用料改定の経緯や今後についての説明が行われました。遠野市ではことし11月分から下水道使用料を改定します。この改定によって1カ月あたりの基本使用料は10立方メートルまでが現行の1,442円から、648円増え2,090円となります。改定の背景には人口減少が進む中、下水道事業の運営に必要な経費を使用料収入だけでまかなうことができず、市の財政から多額の補填を受ける状況が続いていることがあげられます。また、20年後から浄化センターや下水道管の施設更新に多額の費用が必要となるなどの理由から今後も下水道事業を継続していくために11月から使用料を改定するということです。この後行われた質疑では、参加者から下水道関連設備の維持管理の方針や改定後の使用料金についての質問が寄せられ、担当職員が丁寧に回答していました。なお、下水道使用料の改定に関する説明会は大工町の遠野浄化センターで今月30日・金曜日にも開催されるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.