2024年7月30日放送

こども本の森 遠野 3周年  スタンプラリーなど開催

こども本の森遠野はオープンから3周年を迎えました。これを記念しておとといから様々なイベントが開かれています。こども本の森遠野は先週木曜日に3周年を迎えました。これを記念して28日から4日まで一日市通りや駅前通りなどの6か所を回るまちなかスタンプラリーが開かれています。初日の28日は、このイベントに合わせて健康づくりに取り組んでもらおうと、市の健幸ちゃれんじ応援事業「まちなかウオーキングスタンプラリー」も行われました。本庁舎では、熱中症についてアニメで学ぶコーナーや椅子を使った簡単なエクササイズが紹介され、訪れた人たちはスタンプラリーを楽しみながら自分の健康も見つめていました。また、こども本の森ではスタンプラリーの他に宮守小学校図書ボランティア「やまゆり」による紙芝居や人形劇などが披露されました。このイベントには市内外から7組19人の親子が参加しました。こどもたちは楽しい読み聞かせの紙芝居とコミカルな動きの人形劇の世界に引き込まれて笑顔になっていました。この他音楽に合わせて親子で一緒に体を動かすなどして楽しい時間を過ごしました。そして遠野テレビ地域DX推進センターD―BaseKacomuでもスタンプが設置されたほか、eスポーツを体験できるブースが無料開放されたくさんの親子連れで賑わっていました。なお、まちなかスタンプラリーは8月4日まで行われスタンプを全部集めると缶バッジなどがプレゼントされるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.