2024年7月19日放送

遠野高校サッカー部 高総体優勝報告会

岩手県高等学校総合体育大会と東北高等学校サッカー選手権大会で優勝を遂げた遠野高校サッカー部がきのう、市役所とぴあ庁舎を訪れてその報告をしました。きのう市の職員の拍手に迎えられてとぴあ庁舎を訪れたのは、遠野高校サッカー部の馬場大瀬主将をはじめ4人です。遠野高校サッカー部は先月3日に行われた県高総体決勝で専大北上高校に2対1で勝利し、2年連続22回目の優勝、東北選手権大会においても先月17日の決勝で再び専大北上高校をPK戦のすえ、破り2年連続6回目の優勝を飾りました。報告会でははじめに伊藤正則校長が「市民の皆さんの大きな支援があって優勝できた」と感謝を伝えると工藤竜也監督が「2つの大会で優勝して目標となる結果をつかむことができた。」と結果を報告しました。そのあと、馬場主将と菊池晃太副主将がインターハイへの意気込みを語りました。報告を受けた多田市長は「人生の中でも選手としてもまだ過程だと思うこれからいろいろな面で伸びていってもらいたい、期待しています。」と激励しました。またきょうは、遠野高校で壮行式が行われました。ペンギンカラーのユニフォーム姿で入場したサッカー部員は、ステージに上がり全校生徒の前で一礼した後馬場大瀬主将が全国大会への意気込みを話しました。続いて伊藤正則校長が「自分たちのやってきたことを信じて頑張ってきてください期待しています」と選手たちを激励しました。続いて、生徒会長の佐々木琶音さんが、「これまで積み上げてきた実力を思う存分発揮し、新たな歴史を作り上げてください」と声援を送りました。全校生徒からのエールを受けたサッカー部は、来週行われる初戦に向けて気を引き締めた様子でした。なお、遠野高校の初戦は、今月27日・土曜日に福島県の広野町サッカー場で三重県代表の三重高校と対戦します。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.