2024年7月4日放送

遠野中学校の生徒  市内職場体験

遠野中学校の2年生がおととい(2日・火曜日)から2日間、市内の事業所で職場体験をしました。遠野中学校ではさまざまな職種があることを知り、実際に働くことで将来の進路を考える参考にしてもらおうと職場体験を実施しています。職場体験では2年生103人が市内53の事業所を訪れて仕事内容を学びました。このうち遠野市総合食育センター「ぱすぽる」では菊池葉月さんと浜川那々子さんの2人が、市内の小中学校に届けられる給食を支える仕事を体験しました。取材したこの日は、生徒たちが食材に異物が入っていないか確認する作業や1度に600人分の汁物を作ることができる大きな釜を使っての調理体験などを行っていました。生徒たちは普段、口にする給食が徹底した衛生管理のもと届けられることを学び、将来の進路を考える参考にした様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.