2024年6月27日放送

遠野テレビ放送番組審議会

今年度1回目となる遠野テレビ放送番組審議会がきのう(26日・水曜日)市役所本庁舎で開かれました。この審議会は、遠野テレビ自主放送の適正化を図るため、放送番組の基準や編集に関する基本計画などについて審議する市長の諮問機関です。この日は、委員12人全員が出席し、初めに多田市長が、「みなさんからの意見が市民を代表した貴重なものになりますので積極的に反映して参ります」とあいさつしました。続いて多田市長が新任4人を含む12人に委嘱状を手渡しました。審議では、5月にとおのタイムで放送したニュース企画、グッとくるぜ遠野でロースイーツの店舗紹介と、自主制作したCMを試写しました。委員からは、映像の撮り方が工夫されていて見ていて安心できる内容だった。想いが伝わるように取材しているといった意見が出た一方、お店の場所が分からないので地図を付けてほしい、登場人物や食材をもう少し深堀りしたり、実際に食べているシーンを取り入れたりすると良かったといった意見が挙がりました。またCMでは、バリエーションが増えていて良かったという意見のほか、テンポが速すぎてあっという間に終わった。15秒では短いと感じた。人物が登場した方が分かりやすいなどの意見が出されました。遠野テレビでは、委員から出た意見や提言をもとに今後の番組制作をはじめサービスの向上に務めてまいります。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.