2024年6月27日放送

遠野市納税貯蓄組合連合会 総会

遠野市納税貯蓄組合連合会の総会がきのう(26日・水曜日)、市役所本庁舎で開かれました。市内106の組合で構成する遠野市納税貯蓄組合連合会は各地区に支部を置き納税意識の向上などに取り組んでいます。きのうは組合員102人のうち委任状を含む88人が出席して総会が開かれました。はじめに表彰式が行われ長年にわたり納税思想の普及などに尽力し組合の発展に貢献した上郷支部の田代明子さんと青笹支部の菊池貞子さんの2人に佐々木岩副会長から表彰状が手渡されました。この後議事に入り令和5年度の事業報告と令和6年度の事業計画など3つの議案が審議されすべて原案の通り承認されました。このうち昨年度は各集会の場や個別で組合員へ声掛けなどを行い、納税意識の向上に取り組んだことが報告されました。また、今年度の事業計画では組合数が減少していることから活動の充実と組織強化をはかることが示されました。また、税金の知識と納税に対する意識を高めてもらうため市内中学生を対象に「税についての作文」を募集するということです。なお、役員の改選も行われ会長に宮守支部の佐藤芳夫さん、副会長に遠野支部の佐々木岩さん、鱒沢支部の昆定治さんがそれぞれ再任しました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.