2024年6月14日放送

きょうは遠野物語の日

きょう、6月14日は遠野物語が生まれた日です。これに合わせてとおの物語の館では「遠野物語の日特別企画」が行われました。遠野物語は民俗学者、柳田國男が遠野出身の佐々木喜善から聞いた不思議な話をまとめたもので114年前の6月14日に発刊されました。市では遠野物語発刊100周年を迎えた2010年に遠野物語を長く後世に語り継いでいこうと6月14日を「遠野物語の日」と定めました。きょう(6月14日)とおの物語の館では特別企画としてオリジナルポストカードのプレゼントや施設内の無料ガイドツアーなどが行われました。このうちガイドツアーにはおよそ20人が集まり、遠野市立博物館元学芸員である小笠原晋さんの解説を聞きながら展示物を見て回りました。また、遠野昔ばなし語り部と語りを学ぶ研修生が遠野物語にまつわる昔話を披露しました。語り部と研修生の独特な語り口に訪れた人たちは昔話の世界に入り込んでいました。昔話を披露した語り部からは「研修生たちは市外から参加している人もいて熱心に勉強している。今後も遠野物語を伝えていく語り部が増えていってほしい。」と遠野の宝である「遠野物語」が今後も後世に語り継がれていくことに期待を寄せていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.