2024年6月11日放送

6月遠野市議会定例会 開会

6月の遠野市議会定例会がきょう(11日・火曜日)開会し、10の議案が提出されました。きょう、午前10時から始まった遠野市議会定例会では、はじめに、会期を来週21日(金曜日)までの11日間とすることが決まりました。このあと、遠野市市税条例の一部を改正する条例の制定や令和6年度遠野市一般会計補正予算第2号など合わせて10議案について鈴木惣喜副市長が説明しました。このうち、市下水道条例及び市農業集落排水施設条例の一部を改正する条例の制定については、下水道と農業集落排水施設事業の経営基盤の強化を図るため、それぞれの施設の使用に関して使用料の額を改定しようとする内容であるということです。また、遠野市一般会計補正予算第2号については、歳入歳出にそれぞれ、3億2993万8000円を追加し、予算総額を187億3916万3000円にするということです。主な内容として、新型コロナウイルスワクチン予防接種に係る事業費、児童手当等制度改正に係る事業費などの計上があげられています。6月市議会定例会は、来週17日・月曜日から10人の議員による一般質問と予算等審査特別委員会が開かれ、最終日の21日・金曜日午後2時から本会議が予定されています。なお、遠野市議会定例会の模様は、遠野テレビ10chでお送りすることになっています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.