2024年6月6日放送

市長記者懇談会

6月の遠野市長記者懇談会がきのう(6日・木曜日)市役所とぴあ庁舎で開かれ、6つの項目と今後の主要行事などが発表されました。きのう開かれた記者懇談会では「食肉処理加工施設遠野ジビエの里の稼働について」や「遠野市多様な教育活動の検討委員会の開催について」など6項目の発表がありました。この中、来月7月6日土曜日のオープンに向けて準備が進められている食肉処理加工施設「遠野ジビエの里」の稼働についてでは、先月5月5日にプレオープンし市内のハンターが捕獲したニホンジカを受け入れ、市内飲食店に精肉の販売を行っているということです。市では国・県の交付金や市の補助金を活用してジビエの利活用やジビエ事業の推進と鳥獣害対策の強化を図るとしています。続いて「遠野市多様な教育活動の検討委員会の開催について」では、市内の小学校において児童数の減少から複式学級がある学校が増加し小規模校化が進んでいる状況であること。また、令和5年度の出生数が85人と1学年100人となる時代が来ることが現実になっていることを受け、将来の遠野市立学校の在り方などの基本的な考え方について検討を行う、委員会を設置することが報告されました。委員は、学校や保育・保護者・団体関係者の各代表と学識関係者などで構成され、きょう(6日木曜日)第1回目の委員会が開かれるということです。このほか、第8回遠野市消防操法競技会が今月9日日曜日に市総合防災センターで実施されることや遠野市緑化祭「里山フェスタ2024」が6月15日土曜日に宮守町の笠平市有林で開かれることも報告されました。なお、市長記者懇談会の様子はきょうから3日間遠野テレビ10chで放送します。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.