2024年5月28日放送

上郷小学校田植え体験

上郷小学校の児童たちがきょう(28日・火曜日)手植えによる田植えを体験しました。上郷小学校では総合的な学習の時間で児童たちに地域住民との関わりや自然と地域の魅力について学んでもらおうと田植え体験を毎年行っています。きょうは上郷小学校の4年生と5年生13人が、8アールの田んぼに「ヒメノモチ」の苗を植えました。はじめに児童たちは地元の農家から苗を5本ずつ植えることなどを教わるとはだしになって田んぼに入りました。ほとんどの児童が手で苗を植えることが初めてで泥に足を取られて苦戦していたものの徐々に慣れ、手際よく苗を植えていきました。きょうは、あいにく雨の中での体験となりましたが児童たちは泥だらけになりながら米づくりを学んでいました。なお、きょう植えた「ヒメノモチ」は児童たちが稲刈りをした後、地域住民と「もちつき」をして味わうほか、産直で販売体験も行う予定です。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.