2024年5月24日放送

遠野市シルバー人材センター定時総会

遠野市シルバー人材センターの定時総会がきょう(24日・金曜日)総合福祉センターで開かれました。この日の総会には、シルバー人材センターの役員や会員、委任状出席など合わせて104人が出席し、はじめに在籍期間が10年の会員に表彰状が贈られました。続いて、令和5年度の事業報告や収支決算が審議されすべて原案のとおり承認されました。この中で令和5年度は高齢者の生きがいの充実と福祉の増進を目的に、1,039件の業務を受注し、地域に密着した就業機会の提供を行ったということです。また、刈払い機やわらじ作りといった各種講座を実施し多様な就業に結び付けるための学習機会としたことも報告されました。このほか今年度の事業計画についてでは、各種講習会を継続して実施し加入促進を図りながら地域社会における重要な労働力として関係機関と連携し事業に取り組んでいくことなどが報告されました。総会の最後には補欠理事の選任が行われ、健康福祉部長の白岩克己さんが選ばれています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.