2024年5月21日放送

遠野市農業再生協議会 総会

遠野市農業再生協議会の総会が、先週金曜日(17日)本庁舎大会議室で開かれました。遠野市農業再生協議会は主食用米の生産調整を図る事業推進を目的に、遠野市やJAいわて花巻、岩手県農業共済組合などで組織され、「農政部会」、「耕作放棄地再生部会」、「担い手育成部会」の3つで構成されています。この日の総会では、昨年度の事業報告や収支決算、また今年度令和6年度の事業計画案などが審議され、すべて原案の通り承認されました。昨年度は、所得安定対策として低コスト生産等に取り組む農業者を支援する事業やコメの新たな市場の開拓を促進する事業を実施したこと、また耕作放棄地だった農地2.17ヘクタールが担い手に農地集積されたことなどが報告されました。加えて、認定新規就農者は新たに1経営体が認定され、経営の安定化に取り組んだことも報告されました。続いて今年度の事業計画案では、経営所得安定対策などの周知・加入促進を進め、需要に応じたコメの生産へ一層の推進をしていく。また、耕作放棄地の実態と農地利用状況を調査し再生事業をこれまで通り進めるとしています。さらに認定農業者の経営改善を図るために、市で設置するアドバイザー等の指導を受けることや、農地中間管理事業を活用し担い手農家の農地集積面積の拡大を支援していくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.