2024年5月10日放送

遠野市社会福祉法人等連絡会 定期総会

市内の福祉に関わる法人が集まる「遠野市社会福祉法人等連絡会」の定期総会が開かれた様子が届きましたのでお伝えします。この連絡会は、市内の福祉法人が情報や課題を共有しそれぞれの専門分野を生かしながら協働体制の強化を図り、地域福祉の向上を推進しようと令和4年4月に設立されました。この日の総会には、連絡会を構成する市内7つの社会福祉法人や医療法人の代表者が出席して昨年度の事業報告や今年度の事業計画などを協議しました。このうち、今年度令和6年度の事業計画について、昨年度から市民向けに取り組んでいる介護や子育てなどに関する講義や実習への講師を派遣する出前講座事業を今年度も継続して行い、地域の福祉向上と人材育成につなげていくということです。また役員改選が行われ、会長には遠野市社会福祉協議会の及川増コさんが再任となっています。このほか人材確保や職員の処遇改善感染症対策など、福祉施設の運営に関する課題も各福祉法人から出され意見が交わされたということです。連絡会では、今年度も「住み慣れた地域で市民のみなさんが安心して生活できる社会」を目指して活動していくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.