2024年5月2日放送

遠野地区保護司会 総会

令和6年度遠野地区保護司会総会が開かれ、今年度の役員などが決まりました。保護司会は全国に886の保護区が設けられていて、岩手県では遠野地区保護司会を含む14の保護司会が組織されています。また保護司は、犯罪を犯した人の改善や更生を手助けし、犯罪予防に努めるための社会活動を行っています。この日は、昨年度の事業報告や収支決算、今年度の事業計画などが審議され、全て原案の通り承認されました。令和5年度は、犯罪の防止や再犯防止活動など、更生の手助けとなるように対象者の更生援助や犯罪予防活動に努め、広報誌の発行にも積極的に取り組み、年3回の発行を行ったことなどが報告されました。また今年度の事業計画では、引き続き犯罪を犯した人の立ち直りを支援するため、社会を明るくする運動の開催や学校訪問を実施し防犯、再犯防止活動を進めるということです。さらに犯罪予防活動に重点を置き、学校およびPTAとの連携事業や遠野地区更生保護女性の会との合同研修を継続して実施することが挙げられました。このあと役員改選が行われ、会長には菊池昌弘さんが再任となっています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.