2023年12月22日放送

JICA海外協力隊グローカルプログラム最終報告

国際協力機構JICA海外協力隊の隊員がおととい(20日・水曜日)、市役所とぴあ庁舎で、遠野市での活動最終報告を行いました。最終報告を行ったのは、JICA海外協力隊の坂本理怜さん、中野由紀子さんの2人です。2人は海外派遣前に国内の自治体で地域活性化や地方創生などを学ぶ「JICAグローカルプログラム」の実習生として遠野市内で3カ月間研修を行ってきました。大阪府出身の坂本さんは、受入先の「遠野山・里・暮らしネットワーク」での活動や地域づくりの一環で宮守町でクリスマスイベントを企画したことを説明したあと、遠野の人の魅力について話しました。続いて、宮守川上流生産組合で活動した山梨県出身の中野さんは、サンQふる郷市場の売り場づくりに貢献できたことや上宮守神楽の思い出のほか、遠野での活動で学んだことを伝えました。報告を聞いた多田市長は、「2人が持っている素直な気持ちを大事にして、次の派遣先の国でも頑張ってください」とエールを送っていました。なお、来年4月以降に坂本さんは、ウガンダに中野さんは、モザンビークにそれぞれ2年間派遣されるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.