2023年12月18日放送

遠野市議会臨時会

遠野市議会臨時会がきょう(18日・月曜日)開かれ、今年度の一般会計補正予算第8号が可決されました。午後3時から開かれた臨時会では、はじめに会期をきょう1日とすることが決まりました。臨時会では、令和5年度遠野市一般会計補正予算第8号について審議され原案の通り可決されました。補正予算第8号は、歳入歳出にそれぞれ3億4,318万1,000円を追加し、予算の総額を208憶3,097万9,000円とするものです。主な内訳は物価高騰による負担感が大きい低所得者世帯に対して一世帯あたり70,000円を支給する物価高騰緊急支援・非課税世帯給付金の給付に係る事業費に2億3,106万1,000円。原油価格、物価高騰の影響に直面する生活困窮世帯に対し、冬期間の灯油購入費防寒用品などに係る費用の一部を助成する冬のあったか応援事業費補助金に2,170万円などとなっています。なお、給付金、灯油購入費などの助成については、対象者の抽出など事務作業を進め、段階的に給付を行っていく計画で第1段階は年内を予定しているということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.