2023年12月13日放送

「全国学校給食甲子園」決勝大会 全国特別賞を報告

きのうのニュースでもお伝えしましたが全国学校給食甲子園に初出場し全国特別賞に輝いた遠野市学校給食センターがきょう(13日・水曜日)、多田市長に結果を報告しました。全国学校給食甲子園は、地元食材を使った献立のアイデアや栄養バランスの工夫などを競う大会で、21世紀構想研究会が主催しています。初出場となった遠野市学校給食センターは、栄養教諭の黒田麻由さん、調理員の運萬里花さんの2人が出場。1時間という制限時間内で鮭のごま竜田揚げや遠野産切干大根など県産や遠野産の食材を使った郷土食豊かな献立を作り上げ、全国3位相当の21世紀構想研究会特別賞を受賞しました。そしてきょうは、黒田さんと運萬さんの2人がとぴあ庁舎を訪れ、多田市長に受賞の喜びを報告しました。報告を受けた多田市長は、黒田さんと運萬さんの2人に祝福の言葉を送りました。なお、遠野市学校給食センターでは、来月1月30日・火曜日に今回の全国学校給食甲子園で21世紀構想研究会特別賞を受賞した献立の試食会を開くということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.