2023年12月11日放送

遠野物語ファンタジー 旗揚げ会

来年2月の公演に向けて、第49回市民の舞台遠野物語ファンタジーの旗揚げ会が先週金曜日(8日)あえりあ遠野で開かれました。遠野物語ファンタジーは遠野に伝わる昔話や歴史などを題材に、脚本から音楽などすべて市民だけで作り上げていく舞台です。先週金曜日の旗揚げ会にはキャストやスタッフなどが参加し、はじめに遠野物語ファンタジー制作委員会の北湯口芳春委員長が、「ここから公演に向けて突っ走っていきます。いいものを作っていくために3カ月間頑張りましょう。」と、あいさつしました。続いて制作委員やスタッフ、キャストが1人1人紹介され公演に向けた意気込みを発表しました。49回目となる遠野物語ファンタジー「卯子酉の淵」は、卯子酉神社と愛宕神社を中心に人の出会いや別れ、縁の大切さを感じられる作品になっているということです。この原案の制作者萩野友理恵さんは今回キャストとしても参加します。第49回市民の舞台遠野物語ファンタジー「卯子酉の淵」は、来年2月24日・土曜日と25日・日曜日の3回公演で実施されます。なお、遠野物語ファンタジー製作委員会ではスタッフを募集しています。詳しくは遠野物語ファンタジー制作委員会事務局までお問合せください。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.