2023年12月6日放送

青笹小学校5年生 お米の収穫祭

青笹小学校の児童たちがきょう(6日・水曜日)ことしのお米の収穫を祝いました。青笹小学校の5年生は上閉伊酒造や遠野山・里・暮らしネットワークなどの協力のもと、1年間を通じて米作りについて学習してきました。ことし5月に田植え体験が行われ、10月末には予定されていた稲刈り体験が雨天のため中止となり、自分たちで収穫することができませんでした。このため、ことしの収穫祭では青笹町の農家・奥寺晴夫さんが提供したもち米「コガネモチ」を使って餅つきが行われました。児童の半数は臼と杵を使った餅つきが初めてだということもあり大人の手も借りながら、重さ7キロほどの杵を一生懸命振っていました。この後、児童たちはつきたてのお餅を磯部餅やきなこ餅にしておいしそうに味わっていました。収穫祭の終わりには児童たちが感謝の気持ちを述べた後、青笹しし踊りを披露しました。青笹小学校の5年生18人は、1年間を通じて米作りの流れや大変さなどについて、理解を深めた様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.