2023年11月28日放送

12月遠野市議会定例会 開会

12月遠野市議会定例会がきょう(28日・火曜日)開会し、6つの議案が提出されました。きょう午前10時に開会した市議会定例会では、はじめに会期を来月12月8日金曜日までの11日間とすることが決まりました。続いて鈴木副市長が、提出した遠野市民センター条例等の一部を改正する条例の制定についてや、令和5年度遠野市一般会計補正予算第6号についてなど6つの議案について説明しました。このうち、令和5年度遠野市一般会計補正予算については、歳入歳出にそれぞれ2億8,739万円を追加し、予算総額を204憶8,779万8,000円とするとしています。主な内容は、エネルギー価格高騰等による燃料費・光熱水費の計上におよそ3000万円。市道等の除排雪に係る事業費の計上に1億5,500万円などとなっています。12月市議会定例会は、来週4日(月曜日)から一般質問、そのあと予算等審査特別委員会を経て、最終日の8日・金曜日に開かれる本会議で議案の採決が行われます。なお、遠野テレビでは市議会定例会の模様を生中継でお届けします。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.