2023年11月27日放送

卒業生から学ぶ「林業の仕事紹介」

高校生が林業について理解を深める「林業の仕事紹介」が先週金曜日(24日)に青笹町の森林総合センターで開催されました。「林業の仕事紹介」は地元の林業事業体への就業や岩手林業アカデミーへの進学を促進しようと、遠野農林振興センターが開きました。この取り組みはこれまで緑峰高校・生産技術科の3年生を対象に実施されてきましたが、就学促進効果をさらに高めるため、今回は進路が決まる前の2年生を対象に実施されました。初めに、林業に関する学習が行われ緑峰高校出身でいわて林業アカデミー卒業生の菊池魁さんが林業を仕事に選んだ経緯や現場での仕事内容などを説明しました。菊池魁さんはアカデミー在学中の1年間に様々な資格を取得して、今年度から市内の企業で林業に携わっています。この後行われた作業現場の見学では高性能な林業機械について紹介され、木を切るだけでなく枝払いから積み込みまでの作業が一連で実演されました。また生徒たちは「グラップル」という林業機械の操作も体験し、慣れない操作方法に戸惑いながらも少しずつコツを掴んで丸太を所定の場所に移動させていました。参加した26人の生徒たちは体験学習を通じて森林の役割や林業の仕事への理解を深めた様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.