2023年11月21日放送

金融機関強盗対応訓練

強盗対応訓練が市内の金融機関できょう実施されました。この訓練は、多額のお金が動き金融機関での強盗事件が発生しやすい年末年始を前に、万一の状況に備えて防犯対策を強化しようと市内の金融機関で組織される遠野地区金融機関防犯協会が実施しました。きょうは、刃物を持った犯人と人質に扮した犯人の協力者が局員を脅し現金を奪って逃走するという想定で訓練が実施されました。局員は犯人を刺激をしないよう冷静に対処し犯人が逃走したあとには現場に来た警察官に強盗犯の特徴や行動の様子、逃走経路などを詳しく説明していました。また訓練後の講評では遠野警察署刑事・生活安全課の中曽根史秋課長が、「お金は替えが効くが人命は替えが効かないので少しでも被害を重くしないことを考えて対応して頂ければ」と伝えていました。なお、遠野警察署では、年末年始は金融機関はもちろん家庭でも大きなお金が動く時期のためいつも以上に防犯意識を高めてほしいと市民に呼びかけています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.