2023年11月20日放送

遠野市議会臨時会

11月遠野市議会臨時会がきょう(20日月曜日)開かれ、5つの議案が原案通り可決されました。きょう午前11時から開かれた臨時会は、はじめに会期をきょう1日とすることが決まりました。臨時会では、「重要文化財千葉家住宅第3期保存修理工事の変更請負契約の締結について」や「教育委員会の委員の任命」など5つの議案が審議されいずれも原案通り可決されました。このうち、「重要文化財千葉家住宅第3期保存修理工事の変更請負契約の締結について」は障子や床板の修繕など設計内容の一部に変更する必要が生じた事から契約の金額を6億9203万9700円から7億9383万7000円とするものです。また、任期満了に伴う「教育委員会の委員の任命について」は現在委員を務めている附馬牛町の小玉淳浩さんが再任されました。任期は令和9年11月までの4年間となります。そして任期満了に伴う「固定資産評価審査委員会の委員の選任」についても原案の通り同意され、新町の多田恵美子さんと早瀬町の小島常明さんが再任、新しく東穀町の佐々木敦之さんが選任されています。なお、3人の任期は令和8年11月までの3年間となっています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.