2023年11月16日放送

生産者や給食関係者と共に 交流すまいる給食実施

今年度3回目となる交流すまいる給食がきょう(16日・木曜)遠野東中学校で開催されました。交流すまいる給食は、遠野市内で生産された食材を中心とした給食を生産者や給食関係者などと一緒に食べることで地産地消や食育を推進する取り組みです。きょうは給食関係者のほか佐々木教育長や米農家の似田貝容康さん、小友町農産物直売組合の菊池忠信さんが、遠野東中学校1年B組の生徒と一緒に給食を食べました。きょうの献立は、似田貝さんが作った「銀河のしずく」をメインに、実りの秋の根菜汁や遠野産ごぼうのきんぴらなど遠野産のものや旬の食材で組まれ、市内全ての小中学校の給食で提供されたということです。生徒たちは生産者や給食関係者に食材や調理工程などについて聞くなど交流しながら給食を味わっていました。なお、交流すまいる給食は来年度以降も継続して実施していくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.