2023年10月17日放送

遠野まちなか妖怪2Weeks〜もののけ時間で賑わいを創出〜

町なか謎解きゲームイベント「清心尼と不思議な護符」が先週土曜日(14日)に市内で開催されました。このイベントは遠野妖怪2weeksの一環として、南部家第21代当主清心尼や鍋倉城といった遠野の歴史や遠野物語にまつわる問題を解きながらゴールを目指すもので、遠野青年会議所が初めて開催しました。イベントではスタート地点の遠野駅からゴールの南部神社までの間に設置された9カ所のスポットを周って問題を解いていきます。この日はさわやかな秋晴れの下、家族連れを中心に幅広い年齢の人たちが協力しあい知恵を絞りながらゴールを目指していました。参加者たちはゴールの南部神社に到着後問題の答え合わせを行い「清心尼と不思議な護符」のロゴが描かれたシールを受け取っていました。また、14日・土曜日と15日・日曜日には、中央通りにある地域DX推進センターD-BaseKacomuで遠野町なか妖怪パネル展も開催されました。こちらでは妖怪にまつわる話が書かれたパネルや遠野物語をはじめとした昔話に登場する妖怪が、市内のお寺や墓地などどの場所に現れたのかわかりやすく示した地図を展示しています。パネルの周りには遠野市立博物館に所蔵されている貴重な資料なども展示されていて、妖怪や遠野の民話についてより深く学ぶことができます。なお、妖怪パネル展は22日・日曜日まで開催されるほか、午後2時からは伝承園で怖い民話や恐ろしい怪談を楽しめる「遠野妖怪談話会」が開かれます。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.