2023年10月16日放送

土淵保育園で交流会

土淵保育園の園児たちがきょう(16日・月曜日)土淵児童クラブの児童たちと交流を深めました。この交流は、土淵児童クラブに通う児童たちの発表の場を設けることと、園児と児童が互いに思いやり、ふれあいを楽しもうと毎年行われています。きょうは土淵小学校が学習発表会の振り替え休日となったことからこの交流会が開かれました。交流会では、土淵児童クラブを利用している児童7人が土淵保育園を訪れ、普段練習している一輪車とけん玉の技を披露しました。はじめに披露された一輪車では、大人気アニメの主題歌にのせてお揃いの衣装を着た4人の児童が息の合った演技を見せました。また、けん玉が得意な児童たちは、ひとりずつ技を紹介しました。土淵児童クラブにはけん玉が得意な児童が多く、来月には、技の種類によってけん玉名人を認定する取り組みも行うということで、きょうも、高度な技が披露されていました。児童たちの一輪車とけん玉を見ていた園児たちは、「かっこよかった」などと目をキラキラと輝かせながら感想を話していました。この後、園児と児童たちは鬼ごっこや遊具で遊び園庭には、元気な声が響いていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.