2023年9月11日放送

救急フェス2023

もしもの時の対応を学べる救急フェス2023がきのう(10日日曜日)道の駅遠野風の丘で開催されました。厚生労働省では9月9日を「救急の日」と定めていてこの日を含む一週間を「救急医療週間」としています。このイベントは、救急業務や救急医療に対する正しい知識を広めようと遠野市消防本部が救急医療週間に合わせて実施したものでことしで2回目になります。会場には、実際に使われている救急車の展示をはじめ心肺蘇生法やAEDの操作が体験できるコーナーが設けられました。このうち、救急車の展示では子どもたちが消防署の職員の説明を受けながら普段見ることのできない車内を見学していました。また心肺蘇生法などを体験できるコーナーでは、訪れた人たちがAEDの操作や心臓マッサージを体験し、もしもの時の正しい対処方法を学んでいました。なお、遠野市消防本部では今後も救急医療や火災予防などの普及啓発に向けて様々な催しを実施していくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.