2023年9月1日放送

「遠野をめぐって安全運転&エコドライブイベント」表彰式

ことし初めて開かれた「遠野をめぐって安全運転エコドライブ」イベントの表彰式が、おととい(8月30日・水曜日)とぴあ庁舎で開かれました。このイベントは、交通事故を防止し、安全で安心なまちをつくろうと、遠野市交通安全対策協議会が主催してことし初めて実施されました。このイベントでは、5人1チームとなり車に専用の機械を取り付け走行、スマートフォンにダウンロードしたアプリから、運転の操作を分析して点数化し平均点が高いチームが表彰されます。6月1日から7月31日まで行われたこのイベントには、市内から37チームが参加しその結果みごと1位には、「森林管理署UOKSS」が輝きました。おととい行われた表彰式では、上位5チームに市交通安全対策協議会の会長を務める多田市長から称賛状が手渡されました。1位、2位と好成績を収めた岩手南部森林管理署遠野支署の佐藤隼人さんは、「自分の運転が点数になるのが面白かった。スピードを出しすぎないなど今後も安全運転に努めたい」と話していました。なお、表彰式のあとには、安全運転講習会が開かれ、今後も安全運転に務める意識を高めていました。また、このイベントは、ことし12月にも実施されるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.