2023年8月29日放送

9月遠野市議会定例会 開会

9月遠野市議会定例会がきょう(29日・火曜日)開会し、令和5年度遠野市一般会計補正予算(第4号)など16の議案が提出されました。きょう午前10時に開会した市議会定例会では、はじめに、会期を来月・9月14日(木曜日)までの17日間とすることが決まりました。続いて鈴木副市長が、提出した令和4年度遠野市一般会計歳入歳出決算や令和4年度遠野市ケーブルテレビ事業特別会計歳入歳出決算の認定についてなど、16の議案について説明しました。このうち、今年度の遠野市一般会計補正予算については、歳入歳出にそれぞれ3億3718万8000円を追加し、予算総額を201億4030万8000円とする第4号案が提出されています。主な内容は、八幡市営住宅跡地整備分譲に係る事業費に3300万円。市内高等学校下宿費等の支援に係る事業費に336万円などとなっています。9月市議会定例会は、来週4日(月曜日)から一般質問、そのあと、決算特別委員会と予算等審査特別委員会を経て、最終日の14日・木曜日に開かれる本会議で議案の採決が行われます。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.